fc2ブログ

末広がり日記

ウルー一周忌
20120110h.jpg

うちに来てくれてありがとう

スポンサーサイト




 
[ウルー
Merry Christmas☆彡
新しい猫ベッド
顎を乗せるところが高くてご不満のようです

kubiitai.jpg
くびがいたいかも

無理してそこに乗せなくてもー

kubiitai2.jpg
無理なんてしてないしー


遠くに見える東京タワーが
キャンドルのように撮れました

midtown.jpg

Merry Christmas☆

mouriteien.jpg


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


  trackback:0
[ウルー
もうすぐクリスマス
なにやらぎったんばったんする年末です
ウルーはもちろん元気です

kaikyaku.jpg

12月って本当に早いですね
その割には何も出来てない気がします...


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


 
[ウルー
かくれんぼ
慌てて取り込んだ洗濯物に不自然なふくらみ

sentaku.jpg

そっと捲ってみると
うるちゃんみっけ!

sentaku2.jpg
あ…

うるちゃんかくれんぼしてたの?

sentaku3.jpg
ちがうもん、べつに遊びたくないしー

そうなの?遊ぼうと思ったのになあ

最近反抗期のウルー
いたずらしたのを叱ると本気噛みしてきます
それを叱ると尻尾をぼんぼんにして抗議してきます

そうなるとどうしようも無いので
落ち着くまで無視しちゃうのですが
数分後には甘えた声で鳴いて
「抱っこして~」と肩に飛び乗ってきます
乙女は難しいなあ


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


comment:12   trackback:0
[ウルー
にしむくさむらい
明日から12月ですね
早いです
今日のウルーは本気

suihei.jpg
いくよーっ

本気すぎて耳が水平になってます
そして一時間以上遊んで
やっと充電切れ

suihei2.jpg
ぷしゅー

下僕も充電が切れそうです...


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


でも...

comment:7   trackback:0
[ウルー
エンドレス
madamada1.jpg
むむっ

madamada2.jpg
あれはっ

madamada3.jpg
うー

madamada4.jpg
むぅっ

madamada5.jpg
ふぅー


そして一枚目に戻る...エンドレス

ずっとずっと狙って
今にも飛び掛ってきそうなのに
来ないことってありませんか?
振るのをやめると「ニャア」(もっと振れ)と鳴くので
振り続けて腕がパンパンになります


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


comment:9   trackback:0
[ウルー
とりあえずは
うるちゃん病院から電話あったよー

nobi-.jpg
行かないからねー

大丈夫だよ甲状腺はなんともなかったって

とりあえずは一安心です
でもGPT値が高い原因はわからないままです
今あげているサプリ類やおやつを見直して
一ヶ月後にエコーと血液検査をすることになりました
肝臓が普通の猫より大きいと言われているのも気になるところです

anshin.jpg
zzz

安心してこたつで伸びるウルー
下僕はこっそりケーキを食べます

kuri.jpg
エーグル・ドゥースのトルシュ オー マロン

フランスから生栗を仕入れて作っているそうです
和栗よりはあっさりと柔らかい味のモンブラン
一時間以内に食べてね!という制限付きのケーキです
中のメレンゲがとても美味しいんです
ここはミルフィーユも注文してから重ねてくれるので大好きです

うるちゃんだけじゃなく
私もおやつ制限しなきゃいけないな...


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


comment:12   trackback:0
[ウルー
急な寒さと病院
二ヶ月前は揃った脚の後ろに身体は見えていなかったうるちゃん
いまじゃすっかりふっくらさんです

fukkura_20101119195046.jpg
おやつくれるの?

冬毛なのもありますが
なんと体重が3.6kgになっていました
おやつ控えようね...

そして昨日ですが
うるちゃん病院に行ってきました
朝御飯を食べながら吐き出し(餌がゴロっと出る)
その30分後にお腹すいたと鳴くので与えると
急いで食べてまた吐き出し(同じく餌がゴロっと出る)
そして半日絶食の後夕方に水を飲んで
また吐いてしまったので即効で病院へ


せなか気持ち悪いー

輸液されて背中がぶよぶよです

レントゲンの結果も血液検査の結果もほぼ良好
ひとつ気になるのが肝臓のGPTの数値
通常29~84のところ210と高め
でも他の肝臓に関する数値は正常値
GPTだけ突出している原因がわからず
もしかしたら甲状腺に問題があるかもしれないということで
依頼検査に出しました(結果は来週)

吐き気止めと輸液をしてもらって戻ってきたうるちゃん


もう行かないからねーだ

来年のワクチンまで病院行きたくないね
でも先生たちは優しいでしょ


先生は嫌いじゃないけどー痛いのやだー

注射嫌いだもんね
甲状腺の検査結果が良いといいね
私も早く結果を聞いて安心したいです


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


comment:6   trackback:0
[ウルー
ねむねむ

nemu2.jpg
ねむー

nemu3.jpg
むぅー


nemu4.jpg
zzz

nemu5.jpg
ねむねむ


なんだか毎日眠いです
ウルーじゃなくて私ですが…
猫より寝ている気がします
眠すぎて困ってます


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


comment:11   trackback:0
[ウルー
お砂糖とカノコソウ
10月も終わりの頃
やんちゃなキジ白の太郎ちゃんがいる
太郎ちゃん日記のalpenkatzeさんから素敵なものが届きました
alpenkatzeさんがブログで簡単にジャムが作れるお砂糖を紹介されていて
「いいなあー」と言ったのを覚えていてくださり
今回日本への帰郷の際に送ってくれたんです
嬉しい!

早速ウルーのチェックがはいります

sugar.jpg
これあたしのー

そうですよケースが可愛いねー
全部並べるからちょっと待ってね

sugar1.jpg
くんくんくん

お砂糖の他にうるちゃんのおやつや
シュペクラチウス!(スパイスのきいたドイツのお菓子、大好き)
珍しい白アスパラガスのスープやチョコを頂きました
これを書いている現在ほとんどお腹に入ってます(笑

そしてウルーはあるものが気になってしょうがない様子

sugar2.jpg
くんくんくんっ

お手紙を読むとカノコソウ(バルドリアン)という
またたびやキャットニップのようなものとのこと
早速袋から出してみましょう

sugar3.jpg
なにっこれ!

おおーなんとも不思議なにおいです

sugar4.jpg
ガウーっ!!

うるちゃん興奮して持って行ってしまいました
猫キックをしたりなめたり大忙しです
あ!もう一個猫のおもちゃ発見!

sugar5.jpg
むっ

後ろにさっきのカノコソウが…

sugar6.jpg
これもガウーっ!!

うるちゃんまたまた大興奮です
後ろにあるカノコソウの袋は舐めて大変なことになってます
ほんと気が多いんだからー

そして頂いたお砂糖で早速ジャム作り
ピオーネがあったのでぶどうジャムです

sugar7.jpg

皮を剥いて袋に入れて色出し用にして
果肉を砂糖と煮込むこと5分…
火を止めて様子をみるとすでにトロトロッとしています
凄い!
煮沸消毒したジャムの瓶につめて一日おいて
次の日の朝食べると完璧なジャムでした
こんなに簡単にできるなんで便利すぎます

本当にalpenkatzeさんありがとうございました
アニモンダのおやつが
今ウルーの一番のお気に入りになっています
こういう柔らかいタイプのおやつ日本でも売ってほしいなあ


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ  


comment:7   trackback:0
[ウルー
| HOME | next